今日は声楽のテストでした。
課題は『夏の思い出』。
ボクのパートはアルト。
音痴でもボクなりに頑張ったワケですよ。
なのにあの先生。
あの、褒めてるのか貶してるのかアドバイスしてるのかイマイチわからない先生。
云うに事欠いて、「貴女、ソプラノも出るわよね。 可哀想に。」
って、何でやねんΣ(; ̄д ̄)ノ
誰が“可哀想”じゃっ(`m´)
意味が分かんないし。
アルトを選んだのはボクの意思だし、夏の思い出は「水芭蕉の花が~・・・」の辺りは絶対出ないってワケじゃなくてもボクにとっては高い音域だし。
むぅー・・・・(ΘへΘ;)
PR